DUO3.0例文解説メモ #038

2024年1月6日DUO

管理人
管理人

DUO3.0例文の38本目です。

文法的には現在完了の受動態となります。

この例文出てくるexposeという単語は半導体製造工程でも出てきたりします。また、海外ドラマのFriendsでもthe wound is exposed(傷口がむき出しになるわ)という表現がありました。

GhatGPTより生成した例文イメージ画像
YouTube動画版もあるのでご活用ください)
シャドーイングの添削に特化したアプリです。英会話の前ステップとしてシャドーイングをしたいという方にお勧めです。まずはダウンロードを!!
シャドテン - シャドーイングの添削,英語学習アプリ

シャドテン - シャドーイングの添削,英語学習アプリ

PROGRIT Inc.無料posted withアプリーチ


全体

have been exposed…という形は、文法的には現在完了の受動態となる。感覚的に説明すれば、been exposed…をhaveしているということ。haveしている部分を現在形で考えると、is exposedという形。これを過去形にすると、was exposedとなる。ただ、have was exposedという形にしてしまうと動詞が二つ並んでしまうので、過去形のwasを過去分詞であるbeenに変換するというルールを設ける。これで、have been exposed…の完成。

意味としては、was exposedというのをhaveしているということ。この文章ではいつからというのは明示してないが、ある時から放射線にさらされており、それを今も持っている(haveの現在形のニュアンス)ということ。

in fact

「実は」「実のところ」等の意味を持つ表現。①前述の内容に驚くような時、②強調内容を付け足す時、③実際は違うよ、という時などに使われる。

例えば「ここの住民たちの平均寿命は他の地域よりも低い」みたいな文章に対して、in fact…という感じでこの文章が続いていると考えることができる。

inhabitant

「居住者」「住民」等の意味を持つ名詞。語源は、in(中に)habit(住む)ant(~する人)→「中に住む人」ということ。ここから「ある土地に長く住み着いている」といったニュアンスとなり、冒頭の意味につながっている。

なお、語根habit(住む)は英語のhave(持つ)と同語源となり「持つ」という意味も持っている。後の例文で出てくるhabit(癖)という単語は「日常的に持っているもの」ということ。これが場所に適用されれば「日常的に住んでいる」といったニュアンスとなる。

expose

「危険にさらす」「(隠れていたものを)見せる」「暴露する」「(フィルムを)感光させる」等の意味を持つ動詞。語源は、ex(外に)pose(置く)→「外に置く」ということ。

ここから「何かをむき出しにする」といったニュアンスとなり、①人をプロテクトなしにむき出しにする→「危険にさらす」、②隠れていたものをむき出しにする→「見せる」「暴露する」、③カメラ用語でフィルムに光にさらす→「感光させる」といった具合に冒頭の意味につながっている。

radiation

「放射線」という意味を持つ名詞。語源は、radi(根)ation(名詞語尾)→「根っこ」ということ。ここから、根っこから放射状に広がっていくイメージとなり冒頭の意味につながっている。なお、身近な単語としてはradius(半径)があり、これも中心から円に対して放射状に伸びるイメージは同じなので、ここから紐付けしてしまうとよいと思う。

YouTube動画版

動画版も作ってみました。宜しければ、チャンネル登録お願いします。



\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO

Posted by EngxEng