DUO3.0例文解説メモ #006

2024年6月4日DUO

管理人
管理人

DUO3.0例文の6本目です。

The Statue of Libertyで自由の女神という意味です。

Libertyは「自由」という意味を持っており、語根liber(自由にする)を持つ単語となります。個人的には、The Statue of Liberty(自由の女神)の形で覚えてしまってもいいと思います。

ChatGPTより生成した例文イメージ画像
中学生レベルの英語を使いこなせるようになるのに最適な教材です。詳細はこちらで説明しています。登録不要の無料お試し版があるのでまずは気軽に試してみるとよいと思います。
NHK英会話

lean

「上体を傾ける」「寄りかかる」「傾く」等の意味を持つ動詞(名詞や形容詞の意味もある)。語源は、語根cline(傾く)を持っていることから冒頭の意味につながっている。スペルから語根cline(傾く)につなげるのが少し難しいのでそのまま覚えてしまった方が良いかもしれない。

pillar

「柱」「大黒柱」「(困ったときに)支援してくれる人」等の意味を持つ名詞。語源は、ラテン語のpila(柱、石垣、防波堤)に由来している。もともとpilaが持っていた柱という意味に加えて柱」=「支えるモノというニュアンスから、比喩的な柱にも意味が派生して冒頭の「大黒柱」「(困ったときに)支援してくれる人」といった意味につながっている。

gaze at…

「…をじっと見る」という意味の表現。gazeの語源は、スカンジナビア語に由来しているらしいが、調べた限り単語を覚えるのに役立ちそうな情報はなかったため説明は割愛する。ニュアンスとしては、「愛情・興味を込めて無意識に」といったフレーバーのある動詞となり、この例文のようにじっと見つめる対象を表すat(点)と相性が良く、gaze at…という形で「…をじっと見る」という冒頭で述べた意味となる。自由の女神に見入っている状況を想像しながら、例文暗唱をすることで感覚と表現を紐付けするとよいと思う。

なお、似たような意を持つ表現にstare at…があるが、こちらでニュアンスの差を説明しているので気になる方は先読み頂ければと思う。

liberty

「自由」「解放」等の意味を持つ名詞。語源は、liber(自由)+ty(名詞語尾)→「自由」となり冒頭の意味につながっている。この例文のように、Statue of Liberty(自由の女神)でお馴染みの単語となる。

なお、同語根を持つ単語に、delivery(配達)、liberate(解放する、DUO例文には出てこない)等がある。

自由の女神

動画版

動画版も作ってみました。宜しければ、ご活用ください。


管理人が運営してる「発毛サイト」。当サイトは男性ユーザ比率が多いので同じ悩みを持っていれば是非閲覧下さい。どうすれば生えるのかを調べ抜いて16年間実践してますがしっかり維持できてます。

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO

Posted by EngxEng