DUO3.0例文解説メモ #177
DUO3.0例文の177本目です。
I wish I were…は仮定法過去を使った表現となります。
show off…
「…をひけらかす」「…を見せびらかす」等の意味を持つ句動詞。分解して考えれば、 show(見せる)+off(強調)→「強調して見せる」となり冒頭の意味につながっている。
なお、前置詞offのコアイメージは「分離」となるが、完全に分離すれば「やり切った」というニュアンスが生まれ「強調」という意味につながっているということ。リンク先にマインドマップ風にイメージをまとめているので参考にして頂ければと思う。
figure
「外観」「図」「姿」「スタイル」「数字」等の意味を持つ名詞(動詞の意味もある)。語源は「形作る」といった意味に由来しており、コアイメージは「明瞭な輪郭」ということ。
ここから、①人や物の明確な輪郭→「外観」、②説明しようとしていることの明確な輪郭→「図」、③人の明確な輪郭→「姿」「スタイル」、④売上やデータの明確な輪郭→「数字」といった具合に冒頭の意味につながっている。この例文では③の意味で使われている。
I wish I were…
「…であったらなぁ(実際は違う)」という願望を表す表現。文法的には仮定法過去になる。文法上は、この例文のようにwereを使うのが正しいとされているが、口語ではwasを使うことが多い。
なお、仮定法過去についてはこちらでまとめているので参考にして頂ければと思う。また、仮定法過去を使った例文は#151でも出てきているのでそちらの例文も参考にすると理解が深まると思う。
envy
「うらやましがる」「ねたむ」等の意味を持つ動詞(名詞の意味もある)。語源は、en(中に)+vy(見る)→「中を見る」ということ。ここから「ねたみを持って人を見る」といったニュアンスとなり冒頭の意味につながっている。
そのため「相手が持っているもの(自分は持っていない)に起因するねたみ」ということになる。なお、jealousとenvyの違いについてはリンク先で説明済みなので忘れてしまった方は読み返して頂ければと思う。
You could go on a diet
「ダイエットする」という意味の表現。分解して考えれば、go(行く)+on(接触)+a diet(食事制限)→「食事制限に接触していく」ということ。ここから、ダイエットを継続する(ダイエットする)という意味となり冒頭の訳となる。ダイエットはある程度の期間やり続ける必要があるので、onを入れることで「接触(継続)」を表している。同表現の暗唱を通じてon(継続)の感覚もしっかりと身に付けておきたい。
なお、dietには「食事」「食生活」という意味もあり、vegetable dietで「野菜中心の食事」という意味になる(野菜を食べることによるダイエットではないので要注意)。また、ここで説明しているように「国会」という意味も持つので混乱しないように要注意(この場合はthe Dietとなり定冠詞theで特定される)。
YouTube動画版
動画版も作ってみました。宜しければ、チャンネル登録お願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません