【活かす編】2. 学習方法 ~話せる英語を目指して~

英語勉強法(活かす)

管理人
管理人

活かす編では「基礎編で構築」「伸ばす編で強化」した英語脳を活用して「英語を活かして何かを効率的に進める」という内容になります。

「何に英語を活かすのか」は人それぞれだと思います。そのため、管理人の場合はこうだったという内容で纏めています。

当サイトのDUO3.0解説記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!


何に英語を活かすのか? ~管理人の場合~

管理人の場合は、下記マップのように3つの項目をピックアップしています。

活かすマップ

具体的に言えば「英語での情報INPUT」「多言語学習(英語を活かしたポル語学習)」「ビジネス(海外赴任)」です。ただ、これが全てという訳ではなく、各々の好みや環境に応じて異なってくると思います。

英語力を活かす内容 ~管理人の場合~

上記で挙げた3つの項目についての概要を簡単に説明すると次のような感じとなります。

情報入力

自分が得たい情報が「英語でしか提供されてない場合」、もしくは「英語の方が情報量が豊富な場合」、日本語に訳さず英語で情報入手するということです。

最近ではネット上で情報が直ぐに入手できるようになっているので、英語でしか入手できない情報というのは少なくなってきています。ただ、専門分野に関しては、意外と英語の方が詳しく書いてあったり、Youtube上だと動画を交えて説明されていることもあります。

情報入力の手段として英語を使えるようになると、単語を学びつつ、必要な情報入手ができるようになるので一石二鳥となります。

多言語学習

世の中には様々な言語が存在しています。外国語としてまず最初に学ぶのは英語になると思いますが、国や自分の置かれている環境によっては、どうしても英語以外の現地語を学ばざるを得ないことがあります。

特にマイナーな言語ですと日本語で説明された教材も少ないので「英語で説明された教材を使った方が効率的」なことがあります。管理人の場合は、ポルトガル語を英語教材を使って勉強しました。

加えて、ラテン語系の言語は英語と同語源となる単語も多く「類似性という意味でも英語での学習は効率的」だと思います。ただ、ある程度まで習熟すると最終的には現地語を現地語で学ぶところに行き着きますが。

ビジネス

英語でビジネスができるというのは社会人として大きなアピールポイントになると思います。会社員であれば海外駐在のチャンスを得られる可能性もあります。また、いざという時に重宝される存在になると思います。ちなみに、管理人もブラジル赴任経験してますが経緯は下記に纏めています。

▶️【奮闘記】5.7 英語が話せないのに海外赴任を告げられる

英語での情報入力

管理人が情報入力源として使用しているサイトやサービスを紹介します。

YouTube

色んな動画がアップされているので、気になるキーワードで検索して良さそうなものがあればチャンネル登録しておくと良いと思います。あまり参考にならないかもしれませんが、管理人の本職は電気エンジニアなので以下のチャンネルをよく見ています。やはり動画付きだと分かりやすいですね。

Learn Engineering

電気・機械系の動画が結構アップされています(一部日本語版もあり)。動画だと直感的に理解でき、かつ専門用語(英語)も学べるので一石二鳥です。

▶️Learn Engineering

Veritasium

科学や教育関係の動画がアップされています。概要だけでなく、少し理論にも踏み込んだ内容もあるので結構面白いです。個人的には、How Does a Transistor Work?の動画が面白かったです。

▶️Veritasium

Microchip Technology

マイクロチップテクノロジー社が出している動画です。自社製品の説明以外にもFLASHやDRAMの原理等も詳しく説明されているので、こういった業界で働いているひとにとってはお勧めです(一部日本語版もあります)。

▶️ Microchip Technology

StudyNow

ビジネスで英語を使う場合、ツールとして英語を使いこなすのは非常に重要なのですが、それ以上に「相手との関係性を構築することが重要」だと思っています。

そんな時、ビジネスとは関係ない時事ネタを放り込んで相手との距離を縮めるというのは非常に有効な手段となり、そいうった用途にお勧めなのがStudyNow です。

StudyNowは国内・海外の短い英文のニュースが届く「英語学習者向けニュースアプリ」です。数分で読める記事が日本語と英語で併記されており簡単な解説も加えられています。

管理人はあまりニュースを見ないため、時事ネタに疎いのですが、StudyNowは数分程度で記事を読めるのでよく昼休みや細切れ時間を利用して読んでいます。純粋に時事ネタを仕入れることもできますし、ボキャブラリーも増やすことができるためお勧めです。

有料版(360円/月)や魔法の鍵(有料)を使うことでより充実した機能や無料会員へ公開されてない記事閲覧が出来たりしますが、管理人は無料版のまま使用しています(無料版だけでも十分魅力的な内容です)。無料版から始められますので、気になる方はダウンロードしてみると良いと思います。

Download on the App Store



\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加