DUO3.0例文解説メモ #443

2025年1月26日DUO

管理人
管理人

DUO3.0例文の443本目です。

butの除く感覚が重要ですね。

ChatGPTより生成した例文イメージ画像
このアプリ一つで学べるAll In One型のアプリです。ユーザ評価の高く、国内外の最新英語ニュースも無料で読めるので、まずはダウンロードを!!
レシピー - 英語が趣味になるアプリ

レシピー - 英語が趣味になるアプリ

POLYGLOTS inc.無料posted withアプリーチ


permanent

「永久の」という意味の形容詞(名詞の意味もある)。語源は、per(完全に)man(留まる)ent(形容詞語尾)→「完全に留まる」ということ。ここから、変化せずに残り続けるというようなニュアンスとなり冒頭の意味につながっている。

比較的見聞きする表現としては、permanent VISA(永住VISA)、permanent magnet(永久磁石)、permanent(髪型のパーマ=水に濡らしても永久的に形が崩れないことから)等があるので、敢えて語源に紐付けて覚える必要はないかもしれない。ちなみに、対義語は前の例文で出てきたtemporary(一時的な:当サイトでは説明はしてない)となる。

イメージ

nothing but…

「…だけ」という意味の表現。nothing butのセットで副詞のように働き、onlyと同じような意味を持つ。前の例文で出てきた類似表現のanything but…(決して…ではない)で説明したようにbut(除く)という意味から理解できる表現となる。

具体的には、nothing(何もない)+but…(…を除いて)→「…を除いて何もない」→「…だけ」ということになる。anything but…(決して…ではない)で掲載した図に併記する形で下にイメージを載せておく。


当サイトのDUO3.0解説記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO

Posted by EngxEng