DUO3.0例文解説メモ #117
DUO3.0例文の117本目です。
whileは「~の間」という接続詞の意味もありますが、この例文のように名詞として使われることもあります。
この例文で出てくるkeep an eye on…(…を監視する)という表現が海外ドラマのFriendsに出てきました。父親の浮気相手と自宅で鉢合わせしたシーンで、I want you right here where I can keep an eye on you.(ここにいるんだ、俺が見張っとく)というのがありました。
keep an eye on…
「…を監視する」「…から目を離さない」等の意味を持つ表現。分解して考えれば、keep(保つ)+an eye(目)+on(接触)→「…に目を接触した状態を保つ」ということ。ここから「目を離さない」といったニュアンスとなり冒頭の意味につながっている。
for a while
「しばらくの間」という意味の表現。whileはスペルからは想像できないが、quite(静かな)と同じ語根qui(休む)を持つ単語で、「休憩時間」→「ある時間」といった具合に意味が派生した単語となる。そこから、「~の間」という意味を持つ接続詞として使われるようになり、DUO内の例文でも#069や#196で使われている。
なお、whileは接続詞として使われることが多くなっているが、この表現のように名詞としての用法も残っており前置詞for(期間)とセットにして、for a whileで「ある時間の間」という意味になる。この期間が短いか長いかは文脈に依存する気がするが、longmanには、a whileで a period of time, especially a short one(期間、特に短い場合を指す)とある。
pick up…
「…を手に取る」「…を持ち上げる」「…を迎えに行く」「…を(途中で車などに)乗せる」等の意味を持つ句動詞。分解して考えれば、pick(拾う)+up(上げる)→「拾い上げる」ということ。
ここから、①何かを拾い上げる→「…を手に取る」「…を持ち上げる」、②人を拾い上げる→「…を迎えに行く」「…を(途中で車などに)乗せる」といった具合に冒頭の意味につながっている。
YouTube動画からの検索
動画版も作ってみました。宜しければ、チャンネル登録お願いします。
ディスカッション
コメント一覧
「for a while」の解説に、≪awhileにforをつけてfor awhileとするのは誤り≫
とあるのですが、googleで調べたところ、書き換え可能といった情報のほうが多く混乱しています。
解説していただけませんか?よろしくお願いします。
自分のサイトではなく、他のサイトのことでしょうか。ちゃんと調べてませんが、awhileは副詞なので、前置詞forの後ろに置くのは文法的には基本NG。でも、置き換えても意味は分かるのでOKみたいな菅じゃないでしょうか。