DUO3.0例文解説メモ #514

2025年2月9日DUO

管理人
管理人

DUO3.0例文の514本目です。

覚えてしまえばそのまま使える表現ですね。

ChatGPTより生成した例文イメージ画像
中学生レベルの英語を使いこなせるようになるのに最適な教材です。詳細はこちらで説明しています。登録不要の無料お試し版があるのでまずは気軽に試してみるとよいと思います。

after you

「お先にどうぞ」という意味の口語表現。DUOの例文だと何に対してafter you(お先にどうぞ)と言っているのかが分からないが、longmanには、“Do you need the copier?(コピー機を使いますか?)” “After you.(お先にどうぞ)”という例が掲載されている。こういった具体的な状況を連想しながら、例文暗唱を通じて同表現を覚えてしまうのがよいと思う。

go ahead

「(相手に許可を与えたり話すように促して)どうぞ」という意味の口語表現(句動詞として他の意味もある)。


AIトークアプリの『enja』です1日22円なので非常にリーズナブルです。7日間の無料体験があるので気になる方はお試しを!!

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO

Posted by EngxEng