DUO3.0例文解説メモ #179

2024年12月31日DUO

管理人
管理人

DUO3.0例文の179本目です。

GhatGPTより生成した例文イメージ画像
このアプリ一つで学べるAll In One型のアプリです。ユーザ評価の高く、国内外の最新英語ニュースも無料で読めるので、まずはダウンロードを!!
レシピー - 英語が趣味になるアプリ

レシピー - 英語が趣味になるアプリ

POLYGLOTS inc.無料posted withアプリーチ


by chance

「偶然に」という意味の表現。分解して考えれば、by(そば)chance(偶然)→「偶然のそば」となり冒頭の意味につながっている。chanceはリンク先で説明したように色んな意味を持つが、冠詞が付いてないことから不可算名詞となり「偶然」「運」といった意味になる。日常でもよく使われ、覚えてしまえば基本的にはそのまま使える表現となるので例文暗唱を通じて暗記してしまえばよいと思う。

gentle

「優しい」「穏やかな」等の意味を持つ形容詞。語源は語根gen(生まれる)が入っていることから「同じ生まれの」ということ。当時は身分の高い人に対して使われていたことから、「生まれが良い」→「育ちが良い」といったニュアンスとなり冒頭の意味につながっている。

なお、「優しい」「育ちが良い」という意味については比較的身近な単語であるgentleman(紳士)からも容易に連想もできると思う。

what’s more

「そのうえ」「おまけに」等の意味を持つ口語表現。前述したことを強調するために何か情報を加えるときに使われる表現となる。直訳すれば「より良い何か」となるので、「さらに良い事はね…」という感覚で追加情報をつなげていく流れとなる。この例文の場合は「彼は優しくて頭がいい」という内容にwhat’s moreして「彼は独身」ということ。


当サイトのDUOセレクト解説記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO

Posted by EngxEng