DUO3.0例文解説メモ #063

2024年12月29日DUO

管理人
管理人

DUO3.0例文の63本目です。

対話形式となっており、覚えてしまえばそのまま使える内容です。

主にファストフードでこのようなやり取りがあります。お決まりのやり取りなので丸暗記で良いと思います。

GhatGPTより生成した例文イメージ画像
『スピークバディ』はAIと対話する気遣い無用の英会話アプリです。無料で使える機能もあるのでとりあえずダウンロードして試してみるとよいと思います。オンライン英会話はちょっと恥ずかしいという方にお勧めです。
スピークバディ

Contents

全体

ファストフードやレストランでの典型的なやり取りパターン。注文を言い終わった後のやり取りだと考えられる。日本では、持ち帰りと言えばtake outだが、アメリカではto goを使う。take outでも通じると思うが、今までの経験上、定員さんに聞かれたことは一度もない。この辺りの口語表現はあれこれ考えるよりも状況を想像しながら例文暗唱して丸暗記するのがよいと思う。

あまり書くことがないので、実際にアメリカ出張時にファストフードでto go(持ち帰り)したときの写真を掲載しておきます。

アメリカのBurger King
to goしてホテルで食べました


当サイトのDUO3.0解説記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO

Posted by EngxEng