DUO3.0例文解説メモ #294
DUO3.0例文の294本目です。
tribute(割り当てる)を語根に持つdistribute, contribute, attirbuteは纏めて覚えてしまうとよいと思います。
questionnaire
「質問票」「アンケート用紙」等の意味を持つ名詞。語源は、question(質問)+aire(名詞語尾:関係するもの)→「質問が属しているもの」となり冒頭の意味につながっている。
なお、接尾辞aireを使っている身近な単語としては、後の例文で出てくるmillionaire(百万ドルを保有している人)がある。接尾辞aireのイメージはかなりざっくりとしたものになってしまうので、個人的には例文暗唱を通じて単語としてそのまま覚えてしまった方が良いと思う。
distribute
「分配する」「ばらまく」「広げる」等の意味を持つ動詞。語源は、dis(分離)+tribute(割り当てる)→「分離してそれぞれに割り当てる」となり冒頭の意味につながっている。
なお、語根tribute(割り当てる)については、前の例文で出てきたattribute A to B(AをBのせいにする)のところで説明済みなので忘れてしまった方は読み返して頂きたい。リンク先で掲載したイメージマップを下記に再掲しておく。
at random
「でたらめの」「無作為の」等の意味を持つ表現。カタカナでも「ランダムに決める」等の使い方をするので意味は問題なく分かると思う。点を表す前置詞atとセットになって、たくさんあるものからランダムに点を指し示すようなイメージが持てればよいと思う。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません