DUO3.0例文解説メモ #223

2024年1月8日DUO

管理人
管理人

DUO3.0例文の223本目です。

GhatGPTより生成した例文イメージ画像
YouTube動画版もあるのでご活用ください)
世界中の講師から英作文添削指導が受けられるアプリです。英作文に興味がある人にお勧めです。登録で数回試せるので、まずはダウンロードを!!
IDIY-英語添削アイディー

IDIY-英語添削アイディー

ROUTINGSYSTEMS. INC無料posted withアプリーチ


ambulance

「救急車」という意味の名詞(動詞の意味もある)。語源は、hospital ambulant(移動式の病院。戦争で負傷者の治療が必要なことから必要とされた)から来ているらしい。なお、ambulantは「動き回る」「移動する」「外来の」といった意味を持つ形容詞でもある。

イメージ

本題から少し脱線するが、ambulantは接頭辞ambi(周辺)を持つ単語となる。同接頭辞は後の例文で出てくるambassador(大使)ambition(野心)でも使われているので、覚えておくと単語を連想するするのに役立つ(DUOには出てこないが、周辺温度のことをambient temperatureとも言ったりする)。

out of control

「制御不能」「抑えられない」等の意味を持つ表現。分解して考えれば、out(外)of(分離)+control(制御)→「制御から切り離されて外へ」となり冒頭の意味につながっている。be out of controlとすれば「制御不能な状態である」こと、go out of controlとすれば「制御不能な状態になる」ことを示す。

前の例文で既に出てきたout of order(故障して)と同じ考え方になるのでそちらの内容も読み返してもらえると理解が深まると思う。

come close to…

「…に近づく」「危うく…しそうになる」等の意味を持つ表現。分解して考えれば、come(来る)+close(近くに)+to(到達)→「近くに来る」ということ。このtoは前置詞となるため(to不定詞のtoではない)、名詞もしくは名詞句が続く形となる。

なお、DUOの例文では動名詞running over(車で引く)が続く形となっている。全体として「車で引くことの近くに来た」→「危うく引きそうになった」ということになる。

run over

「車でひく」「じっくり考える」「サッと読み返す」「長引く」等の意味を持つ句動詞。分解して考えれば、run(走る)+over(越えて、回転)→「何かを越えて走る」「回転して走る」ということ。

ここから、①車で人を越えて走る→「車でひく」、②頭の中でクルクル回転して走る→「じっくり考える」、③紙面を越えて走る→「サッと読み返す」、④期限を越えて走る→「長引く」といった具合に冒頭の意味につながっている。この例文では①の意味で使われている。

pedestrian

「歩行者」という意味の名詞(形容詞の意味もある)。語源は、ped(足)ian(人)→「足で歩く人」ということ。ここから「歩く人」といったニュアンスとなり冒頭の意味につながっている。なお、自転車のpedalも語根ped(足)に由来している単語となる。

ちなみにポルトガル語で足のことをpéといい、on foot(徒歩で)という表現は a péとなるので、ヨーロッパ圏の言語知識がある人にとっては想像しやすい語根になると思う。

標識



\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO

Posted by EngxEng