DUO3.0例文解説メモ #320

2024年1月10日DUO

管理人
管理人

DUO3.0例文の320本目です。

GhatGPTより生成した例文イメージ画像
YouTube動画版もあるのでご活用ください)
『スピークバディ』はAIと対話する気遣い無用の英会話アプリです。無料で使える機能もあるのでとりあえずダウンロードして試してみるとよいと思います。オンライン英会話はちょっと恥ずかしいという方にお勧めです。
スピークバディ

moderate

「適度な」「極端でない」等の意味を持つ形容詞(名詞、動詞の意味もある)。語源は、mode(型にピッタリ)ate(~する)→「型に入れる」ということ。ここから、極端ではなく適度な度合といったニュアンスとなり冒頭の意味につながっている。

この例文では行動に対してという意味で使われているが、天気や値段に対しても使うことができ、穏やかな(天気が適度)、高くない(値段が適度)等の意味になる。

stimulate

「活気づける」「興奮させる」「掻き立てる」等の意味を持つ動詞。語源は、sti(刺す)ate(~する)→「刺す」ということ。ここから、刺激して何かを駆り立てるといったニュアンスとなり冒頭の意味につながっている。

比喩的な表現となるが「頭に針を刺して」といったイメージを抱くと直感的に理解しやすいと思う。なお、この例文では「血行を刺激する」→「血行を良くする」という意味になる。

イメージ

circulation

「血行」「血液循環」「流通」「流れ」「発行部数」「(液体・空気等の)循環」等の意味を持つ名詞。語源は、circul(円)ate(動詞語尾)ion(名詞語尾)→「円にする」ということ。ここから「循環」といったニュアンスとなり、①体の液体を循環すること→「血行」「血液循環」、②お金や情報を循環すること→「流通」「流れ」、③印刷物の循環→「発行部数」、④空気や水の循環→「流れ」「循環」といった具合に冒頭の意味につながっている。

イメージ

なお、この例文では、blood(血液)のcirculation(循環)となるため「血行」という和訳になっている。the circulation of the bloodと定冠詞theが付いているのは「moderate exerciseをしている人」を指しているためと考えられる。


当サイトのDUO3.0解説記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO

Posted by EngxEng