にほんブログ村 英語ブログへ

<注意書き>

  • 基礎編で紹介しているDUO3.0の学習メモです。副読書で紹介している書籍を活用してイメージ化に取り組みました。これらの内容をAnkiアプリに入れて例文暗唱を通じて感覚化の定着を図りました。具体的なやり方はAnkiアプリを参照ください。
  • 正確な語源を知るのが目的ではなくイメージ化や感覚を掴むために語源を利用するというのが趣旨なので、語源の説明は一部不正確な内容もありますのでご了承ください。
  • 英語の内容と関係ない雑談も含まれていますし管理人の解釈が間違っているものもあると思いますが、それはご愛嬌ということで(誤って解釈していても英語を使っていれば自然と正されていくと思ってますので)。
  • サイドバーからDUO3.0の例文番号にリンクできるようにしています。スマートフォンアクセスの方こちらの方が検索しやすいと思います。
  • 学習する上で音声ファイルは必須と思っていますので、持ってない方はご購入を強くお勧めします。

DUO

Thumbnail of post image 021

GhatGPTより生成した例文イメージ画像substance

「物質」「実体」「真実」「重要性」等の意味を持つ名詞。語源は、sub(下に)+sta(立つ)→「下に立っているもの」ということ。ここから、表面下にある実体や真実といっ

DUO

Thumbnail of post image 099

GhatGPTより生成した例文イメージ画像temperature

「温度」「気温」等の意味を持つ名詞。語源は、語根temp(適切に混じり合う)を持っていることから「(大気の要素が)適切な配合で混合されたもの」といったイメージとな

DUO

Thumbnail of post image 120

GhatGPTより生成した例文イメージ画像show off…

「…をひけらかす」「…を見せびらかす」等の意味を持つ句動詞。分解して考えれば、 show(見せる)+off(強調)→「強調して見せ

DUO

Thumbnail of post image 062

GhatGPTより生成した例文イメージ画像fall in love with…

「…と恋に落ちる」という意味の表現。分解して考えれば、fall(落ちる)+in(範囲)+love(恋)+with(一緒)→「

DUO

Thumbnail of post image 150

GhatGPTより生成した例文イメージ画像by chance

「偶然に」という意味の表現。分解して考えれば、by(そば)+chance(偶然)→「偶然のそば」となり冒頭の意味につながっている。chanceはリンク先で説明したよう

DUO

Thumbnail of post image 090

GhatGPTより生成した例文イメージ画像nephew

「甥(おい)」という意味の名詞。後の例文でniece(姪)という単語が出てくるので併せて覚えておくとよいと思う(英語と日本語が一対一で対応するので、敢えて語源に紐付けずにそ

DUO

Thumbnail of post image 152

GhatGPTより生成した例文イメージ画像introduce A to B

「AをBに紹介する」という意味の表現。この表現で使われている動詞introduceは「紹介する」「案内する」「導入する」等の意味を持ち、語源は、intr

DUO

Thumbnail of post image 135

ChatGPTより生成した例文イメージ画像全体

文章全体としては、not so much A as B(AというよりもむしろB)という慣用表現を用いた形。この表現は、not so much A(Aはそれほどたくさんではない)+a

DUO

Thumbnail of post image 106

ChatGPTより生成した例文イメージ画像全体

構文としては、<It is ~ that…>の強調構文となり、~に強調したい語句を入れる。この例文の場合、元の文章はYour title doesn’t c