にほんブログ村 英語ブログへ

<注意書き>

  • 基礎編で紹介しているDUO3.0の学習メモです。副読書で紹介している書籍を活用してイメージ化に取り組みました。これらの内容をAnkiアプリに入れて例文暗唱を通じて感覚化の定着を図りました。具体的なやり方はAnkiアプリを参照ください。
  • 正確な語源を知るのが目的ではなくイメージ化や感覚を掴むために語源を利用するというのが趣旨なので、語源の説明は一部不正確な内容もありますのでご了承ください。
  • 英語の内容と関係ない雑談も含まれていますし管理人の解釈が間違っているものもあると思いますが、それはご愛嬌ということで(誤って解釈していても英語を使っていれば自然と正されていくと思ってますので)。
  • サイドバーからDUO3.0の例文番号にリンクできるようにしています。スマートフォンアクセスの方こちらの方が検索しやすいと思います。
  • 学習する上で音声ファイルは必須と思っていますので、持ってない方はご購入を強くお勧めします。

DUO

Thumbnail of post image 163

GhatGPTより生成した例文イメージ画像put A up

「A(人)を泊める」という意味の句動詞。分解して考えれば、put(置く)+up(上に)→「何かを上に置く」ということ。ここから、人を自分の家に置くというニュアンスとなり

DUO

Thumbnail of post image 029

GhatGPTより生成した例文イメージ画像while…

「…している間に」「…する一方」「…する限りは」等の意味を持つ接続詞(他品詞の意味もある)。詳細はこちらで説明してるので忘れ

DUO

Thumbnail of post image 081

GhatGPTより生成した例文イメージ画像make up

「捏造する」「化粧する」「仲直りする」等の意味を持つ句動詞。分解して考えれば、make(作る)+up(完全に)→「完全に作り上げる」ということ。

ここから、①

DUO

Thumbnail of post image 093

GhatGPTより生成した例文イメージ画像get emotional

「感情的になる」という意味の表現。分解して考えれば、get(変化)+emotional(感情的な)→「感情的な状態に変化する」となり冒頭の意味につながっている

DUO

Thumbnail of post image 042

GhatGPTより生成した例文イメージ画像betray

「裏切る」「密告する」等の意味を持つ動詞。語源はスペルからは分かりにくいが、tray(向こう側)+da(与える)→「向こう側に与える」ということ。ここから「敵に引き渡す」と

DUO

Thumbnail of post image 048

GhatGPTより生成した例文イメージ画像confess

「(不利益な事実を)認める」「(罪・過ちを)告白する」等の意味をもつ動詞。語源は、con(強調)+fess(述べる)→「全てを述べる」ということ。ここから、包み隠さずとい

DUO

Thumbnail of post image 015

GhatGPTより生成した例文イメージ画像keep your word

「約束は守れ」という意味の表現。直訳すれば「あなたの言葉を保て」となり、意訳して「言ったことは守れ」ということ。前の例文で出てきたbreak oneR

DUO

Thumbnail of post image 121

GhatGPTより生成した例文イメージ画像stick to…

「…にくっつく」「…に張り付く」「…に固執する」「…をやり通す」「…に忠誠を示す」等の意味を持

DUO

Thumbnail of post image 039

GhatGPTより生成した例文イメージ画像cheer up

「元気づける」「励ます」等の意味を持つ句動詞。分解して考えれば、cheer(元気づける)+up(上に)→「元気づけて上にする」ということ。ここから、落ち込んでいる人を元