にほんブログ村 英語ブログへ

<注意書き>

  • 基礎編で紹介しているDUO3.0の学習メモです。副読書で紹介している書籍を活用してイメージ化に取り組みました。これらの内容をAnkiアプリに入れて例文暗唱を通じて感覚化の定着を図りました。具体的なやり方はAnkiアプリを参照ください。
  • 正確な語源を知るのが目的ではなくイメージ化や感覚を掴むために語源を利用するというのが趣旨なので、語源の説明は一部不正確な内容もありますのでご了承ください。
  • 英語の内容と関係ない雑談も含まれていますし管理人の解釈が間違っているものもあると思いますが、それはご愛嬌ということで(誤って解釈していても英語を使っていれば自然と正されていくと思ってますので)。
  • サイドバーからDUO3.0の例文番号にリンクできるようにしています。スマートフォンアクセスの方こちらの方が検索しやすいと思います。
  • 学習する上で音声ファイルは必須と思っていますので、持ってない方はご購入を強くお勧めします。

DUO

Thumbnail of post image 187

GhatGPTより生成した例文イメージ画像in those days

「当時は」という意味の表現。後の例文にthese days(この頃、近頃)という表現も出てくるので混乱しないように要注意。下のイメージを見てもらえれば分かるよ

DUO

Thumbnail of post image 006

GhatGPTより生成した例文イメージ画像with + O + 分詞

「Oが~しながら」という意味の表現。表現のためのロイヤル英文法では「with + 独立分詞構文」というネーミングで説明されている。独立分詞構文については既にこ

DUO

Thumbnail of post image 151

GhatGPTより生成した例文イメージ画像as a result of…

「…の結果として」という意味の表現。頻繁に出てくる表現なので一度は聞いたことがある表現だと思う。as(イコール)となるので「ばかげ

DUO

Thumbnail of post image 036

GhatGPTより生成した例文イメージ画像compared to…

「…と比べて」という意味の表現。いわゆる分詞構文の形となる。よく出てくる表現なのでこのまま覚えてしまった方が良い表現だと思う。詳細な説明

DUO

Thumbnail of post image 013

GhatGPTより生成した例文イメージ画像全体

この文章では転勤することはもう既に決まっている状況で、現在その流れの中にいることを示している。この辺りは、is going to(~に向かっている) +be transferred

DUO

Thumbnail of post image 102

GhatGPTより生成した例文イメージ画像while…

「…している間に」「…する一方」「…する限りは」等の意味を持つ接続詞(他品詞の意味もある)。詳細はこちらで説明してるので忘れ

DUO

Thumbnail of post image 168

GhatGPTより生成した例文イメージ画像apparently

「(外見から)~のようだ」「(聞いた情報によると)~らしい」等の意味を持つ副詞。語源は、ap(~の方へ)+par(前に来る)+ent(進行形語尾)+ly(副詞語尾)

DUO

Thumbnail of post image 037

GhatGPTより生成した例文イメージ画像intend to…

「…するつもりである」という意味の表現。この表現で使われている動詞intendは「意図する」という意味を持っており、語源は、in(中に)+t

DUO

Thumbnail of post image 121

GhatGPTより生成した例文イメージ画像estimate

「見積もる」「評価する」等の意味を持つ動詞(名詞の意味もある)。語源は「銅を切ってお金を作り出す人」というところから来ているらしい。そこから、「(銅の)価値を見積る」「