にほんブログ村 英語ブログへ

<注意書き>

  • 基礎編で紹介しているDUO3.0の学習メモです。副読書で紹介している書籍を活用してイメージ化に取り組みました。これらの内容をAnkiアプリに入れて例文暗唱を通じて感覚化の定着を図りました。具体的なやり方はAnkiアプリを参照ください。
  • 正確な語源を知るのが目的ではなくイメージ化や感覚を掴むために語源を利用するというのが趣旨なので、語源の説明は一部不正確な内容もありますのでご了承ください。
  • 英語の内容と関係ない雑談も含まれていますし管理人の解釈が間違っているものもあると思いますが、それはご愛嬌ということで(誤って解釈していても英語を使っていれば自然と正されていくと思ってますので)。
  • サイドバーからDUO3.0の例文番号にリンクできるようにしています。スマートフォンアクセスの方こちらの方が検索しやすいと思います。
  • 学習する上で音声ファイルは必須と思っていますので、持ってない方はご購入を強くお勧めします。

DUO

Thumbnail of post image 085

GhatGPTより生成した例文イメージ画像shuttle bus

「シャトルバス」「定期往復バス」という意味の表現。特定区間を往復するバスという意味で、空港付近のホテルが空港⇔ホテル間で運航していたりイベント時に集合場所⇔会場間

DUO

Thumbnail of post image 161

GhatGPTより生成した例文イメージ画像motel

「モーテル」という意味の名詞。motor hotel(造語)の略で、長距離運転者用の簡素なホテルを指す。泊まるのに必要最低限のもの(ベッドとシャワー)はあるので、費用削減のた

DUO

Thumbnail of post image 012

GhatGPTより生成した例文イメージ画像suite

「スイートルーム」「一式の家具」等の意味を持つ名詞。カタカナでスイートルームというので、suite roomと言いたくなるが英語の場合はroomは不要。加えて、sweet(甘

DUO

Thumbnail of post image 171

GhatGPTより生成した例文イメージ画像litter

「ゴミを散らかす」という意味の動詞(名詞としての意味もある)。語源的には名詞のlitterが「麦わらで作った簡易ベッド」というような意味を持っており、そのベッドの上で動物が

DUO

Thumbnail of post image 106

GhatGPTより生成した例文イメージ画像packed

「混んだ」「満員の」「荷造りした」等の意味のを持つ形容詞。DUOの例文内には出てこないが、似たような意味を持つ形容詞にcrowdedがある。混み具合としてはpackedの方

DUO

Thumbnail of post image 086

GhatGPTより生成した例文イメージ画像sorry to…

「…することに対して悪いと思う」という意味の表現。sorryは「ごめんなさい」という意味で覚えている人も多いと思うが「自分に非があり悪いと思う

DUO

Thumbnail of post image 012

GhatGPTより生成した例文イメージ画像be astonished at…

「…にとても驚く」という意味の表現。この表現で使われているastonishedは動詞astonish(ひどく驚かす)の過去分詞

DUO

Thumbnail of post image 005

GhatGPTより生成した例文イメージ画像What’s going on?

「最近どう?」「何が起きているの?」等の意味を持つ口語表現。日常会話でよく使われるフレーズで主に次の2パターンで使われることが多い。①理解で

DUO

Thumbnail of post image 056

GhatGPTより生成した例文イメージ画像excited

「興奮した」「活気のある」等の意味を持つ形容詞。動詞excite(興奮させる)の過去分詞が形容詞化した単語で、語源は、ex(外に)+cite(呼び出す)→「感情を呼び出し