にほんブログ村 英語ブログへ

<注意書き>

  • 基礎編で紹介しているDUO3.0の学習メモです。副読書で紹介している書籍を活用してイメージ化に取り組みました。これらの内容をAnkiアプリに入れて例文暗唱を通じて感覚化の定着を図りました。具体的なやり方はAnkiアプリを参照ください。
  • 正確な語源を知るのが目的ではなくイメージ化や感覚を掴むために語源を利用するというのが趣旨なので、語源の説明は一部不正確な内容もありますのでご了承ください。
  • 英語の内容と関係ない雑談も含まれていますし管理人の解釈が間違っているものもあると思いますが、それはご愛嬌ということで(誤って解釈していても英語を使っていれば自然と正されていくと思ってますので)。
  • サイドバーからDUO3.0の例文番号にリンクできるようにしています。スマートフォンアクセスの方こちらの方が検索しやすいと思います。
  • 学習する上で音声ファイルは必須と思っていますので、持ってない方はご購入を強くお勧めします。

DUO

Thumbnail of post image 049

ChatGPTより生成した例文イメージ画像be named after…

「…にちなんで名付けられる」「…の名前をもらう」等の意味を持つ表現。nameといえば「名詞」の意味を最初に思い浮かべる

DUO

Thumbnail of post image 097

ChatGPTより生成した例文イメージ画像autobiography

「自叙伝」という意味の名詞。語源は、auto(自身)+bio(生命)+graphy(書かれたもの)→「自身の生命(人生)について書かれたもの」となり冒頭の意味

DUO

Thumbnail of post image 136

ChatGPTより生成した例文イメージ画像非制限用法のwho

前の例文(#011や#379)で出てきた非制限用法のwhoバージョンとなる。非制限用法の説明自体は重複する内容となるので詳細は割愛するが、下記特徴があるのを理解できれ

DUO

Thumbnail of post image 196

ChatGPTより生成した例文イメージ画像candidate

「候補者」「志望者」等の意味を持つ名詞。語源は、当時の選挙候補者が白いローブを着ていたことから、candidus (「白」の意)というラテン語に由来しているらしい。同

DUO

Thumbnail of post image 176

ChatGPTより生成した例文イメージ画像municipal

「市の」「町の」「地方自治体の」等の意味を持つ形容詞。語源は、muni(義務)+cip(しっかり握る)+al(形容詞語尾:性質)→「義務をしっかり握っている性質の」と

DUO

Thumbnail of post image 061

ChatGPTより生成した例文イメージ画像It is the case that…

「…は事実である」という意味の表現。caseの語源は「落ちる」という所に由来しており、「何かが落ちること」→「何かが起き

DUO

Thumbnail of post image 109

ChatGPTより生成した例文イメージ画像leave out…

「…を除外する」「…を除く」等の意味を持つ句動詞。分解して考えれば、leave(そのままにしておく)+out(外に)→「中に入れ

DUO

Thumbnail of post image 046

ChatGPTより生成した例文イメージ画像tend to do…

「…しがちである」「…する傾向がある」等の意味を持つ表現。分解して考えれば、tend(伸ばす)+to do…(&#

DUO

Thumbnail of post image 149

ChatGPTより生成した例文イメージ画像全体

この例文は、They are primarily concerned with exploiting us, but they are not concerned with enh