にほんブログ村 英語ブログへ

<注意書き>

  • 基礎編で紹介しているDUO3.0の学習メモです。副読書で紹介している書籍を活用してイメージ化に取り組みました。これらの内容をAnkiアプリに入れて例文暗唱を通じて感覚化の定着を図りました。具体的なやり方はAnkiアプリを参照ください。
  • 正確な語源を知るのが目的ではなくイメージ化や感覚を掴むために語源を利用するというのが趣旨なので、語源の説明は一部不正確な内容もありますのでご了承ください。
  • 英語の内容と関係ない雑談も含まれていますし管理人の解釈が間違っているものもあると思いますが、それはご愛嬌ということで(誤って解釈していても英語を使っていれば自然と正されていくと思ってますので)。
  • サイドバーからDUO3.0の例文番号にリンクできるようにしています。スマートフォンアクセスの方こちらの方が検索しやすいと思います。
  • 学習する上で音声ファイルは必須と思っていますので、持ってない方はご購入を強くお勧めします。

DUO

Thumbnail of post image 163

ChatGPTより生成した例文イメージ画像be fed up with…

「…にうんざりしている」という意味を持つ表現。この表現で使われているfedは動詞feed(ご飯を与える)の過去分詞となるため、be

DUO

Thumbnail of post image 188

ChatGPTより生成した例文イメージ画像in reality

「実際には」「実は」等の意味を持つ表現。longmanには「予想に反して」というようなニュアンスで説明されているので、この例文の場合はおそらく「みんな娯楽を楽しんで

DUO

Thumbnail of post image 134

ChatGPTより生成した例文イメージ画像clerk

「店員」「販売員」「ホテルフロント係」「事務員」等の意味を持つ名詞(動詞の意味もある)。語源はもともと「聖職者」というところから来ており、当時「聖職者」は「学者」でもあったこ

DUO

Thumbnail of post image 158

ChatGPTより生成した例文イメージ画像thanks to…

「…のお陰で」「…のせいで」という意味の表現。良い事に対して使えば前者の意味となり、皮肉で使えば後者の意味となる。この辺りは日本

DUO

Thumbnail of post image 016

ChatGPTより生成した例文イメージ画像think of A as B

「AをBと考える」「AをBと見なす」等の意味を持つ表現。of(関連)、as(イコール)の感覚を持っていれば「AについてBとイコールと考える」となり冒頭の意

DUO

Thumbnail of post image 179

ChatGPTより生成した例文イメージ画像commute

「通勤する」「(刑罰を)減刑する」等の意味を持つ動詞(名詞の意味もある)。語源は、com(強意)+mut(交換する)→「強調された交換」ということ。

ここから

DUO

Thumbnail of post image 011

ChatGPTより生成した例文イメージ画像spend A doing…

「…してAを過ごす」「Aを…して費やす」等の意味を持つ表現。spendの語源は、ex(外に)+pend(吊るす)→「吊る

DUO

Thumbnail of post image 091

ChatGPTより生成した例文イメージ画像devote A to B

「AをBに割く」「AをBに充てる」「Bに専念する」等の意味を持つ表現。この表現で使われている動詞devoteは「専念する」「注ぐ」といった意味を持っており、語

DUO

Thumbnail of post image 112

ChatGPTより生成した例文イメージ画像for the sake of…

「…のために」「…の目的で」等の意味を持つ表現。この表現で使われている名詞sakeは「目的」「利益」といった意味を持