にほんブログ村 英語ブログへ

<注意書き>

  • 基礎編で紹介しているDUO3.0の学習メモです。副読書で紹介している書籍を活用してイメージ化に取り組みました。これらの内容をAnkiアプリに入れて例文暗唱を通じて感覚化の定着を図りました。具体的なやり方はAnkiアプリを参照ください。
  • 正確な語源を知るのが目的ではなくイメージ化や感覚を掴むために語源を利用するというのが趣旨なので、語源の説明は一部不正確な内容もありますのでご了承ください。
  • 英語の内容と関係ない雑談も含まれていますし管理人の解釈が間違っているものもあると思いますが、それはご愛嬌ということで(誤って解釈していても英語を使っていれば自然と正されていくと思ってますので)。
  • サイドバーからDUO3.0の例文番号にリンクできるようにしています。スマートフォンアクセスの方こちらの方が検索しやすいと思います。
  • 学習する上で音声ファイルは必須と思っていますので、持ってない方はご購入を強くお勧めします。

DUO

Thumbnail of post image 112

ChatGPTより生成した例文イメージ画像colony

「植民地」という意味を持つ名詞。語源は、語根col(動き回る)を持っており、そこから「人々が動き回る」→「新しい場所を耕して居住する」というような意味合いに派生して冒頭の意

DUO

Thumbnail of post image 104

ChatGPTより生成した例文イメージ画像immense

「巨大な」「莫大な」等の意味を持つ形容詞。語源は、im(反対)+men(測定)→「測定できない」ということ。ここから、測定不可能なほど「大きなもの・量」となり冒頭の意味に

DUO

Thumbnail of post image 172

ChatGPTより生成した例文イメージ画像get down on one’s knees

「ひざまずく」「正座する」等の意味を持つ表現。getの基本イメージは「動いて入手する」となるので、それを踏まえて分解して考えれ

DUO

Thumbnail of post image 149

ChatGPTより生成した例文イメージ画像The Supreme Court

「最高裁判所」という意味の表現。同例文に出てくるImperial Palace(皇居)も含めて日常会話で使うことは稀だと思うが、観光案内するような機会

DUO

Thumbnail of post image 102

ChatGPTより生成した例文イメージ画像pro-choice

「妊娠中絶合法化に賛成の」という意味の形容詞。分解して考えると、pro(前)+choice(選択)→「母親としての選択を前に出す(優先する)」となり冒頭の意味につな

DUO

Thumbnail of post image 007

ChatGPTより生成した例文イメージ画像senator

「上院議員」という意味の名詞。アメリカの議会は上院・下院の二院制で構成されており、上院のことを英語でsenateと言う。そのため、語源としては、senate(上院)+or

DUO

Thumbnail of post image 159

ChatGPTより生成した例文イメージ画像all week long

「一週間ずっと」という意味の表現。all weekだけでも同じような意味になるが、副詞longを加えることで「ずっと」という部分を強調した表現となっている。類

DUO

Thumbnail of post image 142

ChatGPTより生成した例文イメージ画像summit

「首脳会談」「サミット」「頂上」「頂点」等の意味を持つ名詞。語源は、語根sum(越えて)を持っており、ラテン語のsummum(高いの最上級:最も高い)を経て冒頭の意味につな

DUO

Thumbnail of post image 165

ChatGPTより生成した例文イメージ画像diplomatic

「外交的な」「人の扱いが上手い」等の意味を持つ形容詞。名詞形であるdiploma(卒業証明書)が形容詞化された単語となるため、便宜上diplomaから説明を始める。