DUO Select 例文解説メモ #196

2024年1月29日DUO select

管理人
管理人

DUOセレクトの例文196本目です。

DUO3.0ではa number of…(多くの…)という表現が出てきます。類似表現として、この例文で使われているthe number of…(…の数)というものがあります。セレクトとDUO3.0でこの辺りをカバーし合うように作り込まれているならすごいなぁと思いました。

ChatGPTより生成した例文イメージ画像
YouTube動画版もあるのでご活用ください)
『スピークバディ』はAIと対話する気遣い無用の英会話アプリです。無料で使える機能もあるのでとりあえずダウンロードして試してみるとよいと思います。オンライン英会話はちょっと恥ずかしいという方にお勧めです。
スピークバディ

the number of…

「…の数」という意味の表現。分解して考えれば、the(定冠詞)+number(数)+of(関係)→「…に関する数」となり、冒頭の意味につながっている。

DUO3.0にはa number of…(多くの…)が出てくるが意味が全くことのあるので要注意。解説はリンク先に掲載しているので気になる方は一読頂ければと思う。

▶️(参考)DUO3.0の例文131:a number of…(多くの…)

engage in…

「…に従事する」「…に携わる」等の意味を持つ表現(句動詞と分類している辞書もある)。動詞engageは「雇う」「注意を引く」「(歯車などが)かみ合う」等の他動詞としての意味を持っており、語源は、en(中に)gage(誓約)→「誓約の中に入れる」ということ。

ここから、①人を契約(誓約)の中に入れる→「雇う」、②人の注意を強く結びつける(誓約=強い結びつき)→「注意を引く」、③歯車を決められた約束(仕組み)の中に入れる→「かみ合う」といった具合に前述した意味につながっている。

本題に戻ってengage in…という形だが、前置詞inを伴っていることからengageは自動詞の意味となる。そのため、便宜上oneselfが省略されていると考えてやれば、engage oneself in…となり「自身を…の誓約に入れる」という直訳を意訳すれば冒頭の意味となるのが分かると思う。

なお、日本語でも婚約という意味で、エンゲージ、エンゲージリングといった表現をするので、engageが「誓約」「強い結びつき」を意味するのは容易に想像できると思う。この例文では受動態の形で使われている。

エンゲージリング

▶️(参考)DUO3.0の例文419:engage in…(…に従事する)

agriculture

「農業」「農学」等の意味を持つ名詞。語源は、agri(畑)+cult(耕す)ure(名詞語尾)→「畑を耕すこと」→「農業」となり、冒頭の意味につながっている。

▶️(参考)DUO3.0の例文244:agricultural(農業の)



\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO select

Posted by EngxEng