DUO Select 例文解説メモ #170

2024年1月26日DUO select

管理人
管理人

DUOセレクトの例文170本目です。

have got toはhave to(しなければならない)の口語表現、haveを略したgot to、更に省略してgottaという表現もあります。海外ドラマでよく出てきます。

海外ドラマのFriendsでは、次のような表現が出てきます。I gotta get to work(仕事に行ってくるよ)、I gotta go(もう行かなくちゃ)

ChatGPTより生成した例文イメージ画像
YouTube動画版もあるのでご活用ください)
管理人が使用したお勧め教材を纏めています。参考にして頂けると幸いです。
お勧め教材・サービス一覧

have got to…

「…しなければならない」という意味の表現。have to…のカジュアルな口語表現となる。ニュアンスに差があるかどうかはちょっと分からないが、have got toは主に口語で用いられ、have toよりもインフォーマルな表現となる。

海外ドラマや日常会話でも非常によく出てくる表現で、よりカジュアルな会話ではhaveを省略してgot toとし、さらにgottaと短縮することも多々ある。省略・短縮されるほどインフォーマルな表現となる。

▶️(参考)DUO3.0の例文262:have got to…(…しなければならない)

concentrate on…

「…に集中する」という意味の表現。この表現で使われている動詞concentrateは「集中する」「専念する」という意味を持っており、語源は、con(一緒に)+center(中心)+ate(動詞語尾:~させる)→「一緒に中心へ向ける」ということ。ここから「自分の中に複数ある意識や精神を中心に向ける」といったニュアンスとなり前述の意味につながっている。

そのため、これに前置詞on(接触)を伴ったconcentrate on…という形で「意識や精神を向けて…に接触する」となり意訳すれば冒頭の意味となる。

▶️(参考)DUO3.0の例文390:concentrate on…(…に集中する)

what’s going on

「起こっていること」という意味の表現。whatが先行詞を含む関係代名詞であることを踏まえて分解すると、a thing which(whatの中身)+ is going(進んでいる)+ on(接触) →「接触して進んでいるもの」→「継続しているもの」 というイメージになる。場の状況に対して「継続しているもの」=「起こっていること」となるため、冒頭の意味につながっている。

ちなみに、What’s going on?という疑問文だと「最近どう?」「何が起きているの?」等の意味を持つ口語表現となり、次の2パターンで使われることが多い。①理解できない状況や知りたい状況に対して「今何が起こっているの?」、②単なる挨拶で「最近どう?」「何か変わったことある?」という2パターン。

ここで、前述したようにgo onは、go(行く)+on(接触)→「何かと接触して行く」→「何かが継続する」というイメージになる。そのため、What’s going on?という形で「何が継続しているの?」となり、その場の状況に対して「何が継続しているの?」と言えば「何が起きているの?」という①の意味になり、人に対して「何が継続しているの?」と言えば「最近どう?」という②の意味になる。

▶️(参考)DUO3.0の例文311:What’s going on?(何が起きているの?)


カランメソッドならQQ Englishがお勧めです。同メソッドは確実にスピーキング能力が上がると思います。詳細はこちらで記事にしています。無料体験もあるのでまずは試してみると良いと思います。

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO select

Posted by EngxEng