DUO Select 例文解説メモ #288
DUOセレクトの例文288本目です。
typicalは電子部品のデータシートを見る人にとってはお馴染みの単語です。解説を読んでtypicalのイメージを掴んでもらえればと思います。
typical
「典型的な」「代表的な」「特徴的な」等の意味を持つ形容詞。語源はtype(種類)に由来しているので、特定の種類やグループが持つ主な特徴といったニュアンスから冒頭の意味につながっているのだと思う。
回路設計に従事されている方であれば、部品選定をするのにデータシートというものを見る機会があると思う。部品自体は特性にばらつきがあるので、通常は(最小、標準、最大)という形でその特性が定義されている。そして、標準特性がtypicalということ。
ちょっと専門的になってしまうが、回路設計者の立場だと、上記表の中でMin値とMax値というのを気にする(特性のMin値/Max値で正常動作するように設計するため)。そして、部品メーカではこのデータシートに記載しているMin/Max値の範囲にばらつきが収まるように出荷試験で検査をしている。typical値(標準特性)というのは、その部品を生産した時に最も多くのものが示す特性という意味になる(Min値/Max値の平均という訳ではない)。
また、話が変わってしまうが、海外ドラマのFriendsだと「ちょっと呆れ気味に男ってこうだよね」というシーンでこのTypicalという単語を使った表現がよく出てくる(例:This is so typical!!)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません