DUO Select 例文解説メモ #112

DUOセレクトの例文112本目です。

(YouTube動画版もあるのでご活用ください)
in short
「要するに」という意味の表現。分解して考えれば、in(範囲)+short(短い)→「短い範囲で」ということ。ここから「要約して」といったニュアンスとなり冒頭の意味につながっている。覚えてしまえばフレーズ的に使える表現となるので、例文暗唱を通じて同表現を覚えてしまえばよいと思う。
▶️(参考)DUO3.0の例文135:in short(要するに)
be opposite of…
「…の反対」という意味の表現。この表現で使われているoppositeは、「逆のもの」「反対のもの」等の意味を持つ名詞で、語源は、op(反対に)+position(位置)→「反対に位置しているもの」となり冒頭の意味につながっている。
そのため、opposite of…という形で「…の反対に位置するもの」となり、それは一つに特定されるため定冠詞theを付けてthe opposite of…という表現になる。

▶️(参考)DUO3.0の例文543:be opposite of…(…の反対)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません