DUO Select 例文解説メモ #032

2024年1月13日DUO select

管理人
管理人

DUOセレクトの例文32本目です。

ChatGPTより生成した例文イメージ画像
YouTube動画版もあるのでご活用ください)
シャドーイングの添削に特化したアプリです。英会話の前ステップとしてシャドーイングをしたいという方にお勧めです。まずはダウンロードを!!
シャドテン - シャドーイングの添削,英語学習アプリ

シャドテン - シャドーイングの添削,英語学習アプリ

PROGRIT Inc.無料posted withアプリーチ


somewhat

「いくらか」「若干」等の意味を持つ副詞。語源は、some(ぼんやりと存在するイメージ)+what(何か)→「何かがぼんやりと存在する」となり、冒頭の意味につながっている。

なお、longmanには、more than a little but not veryという説明があり「ちょっとよりは上だけど、非常にまではいかない」とった意味合いとなる。副詞なので、色んな所に入れることができ、話すときには使い勝手が良さそうな印象。

▶️(参考)DUO3.0の例文079:somewhat(いくらか)

media

「マスコミ」「媒体」「中間」という意味を持つ名詞(形容詞の意味もある)。語源は、語根me(中間)を持っており「何かと何かの間に入るもの」ということ。

ここから、①情報を届けるのに間に入るもの→「マスコミ」「媒体」、②大きいモノと小さいモノの間に入るもの→「中間」といった具合に冒頭の意味につながっている。

なお、この例文では①の意味で使われている。また、サイズを表すL(large)、M(medium)、S(small)のMでもお馴染みの単語となる(これは上述の②の意味)。マインドマップ風にまとめると下図のようになる。

ちなみにmediumの複数形がmediaとなります。

mediumのマインドマップ

▶️(参考)DUO3.0の例文264:medium(媒体)

describe

「記述する」「(言葉や文章で)説明する」等の意味を持つ名詞。語源は、de(の下に)scrib(刻む)→「下に刻むこと」ということ。ここから、「文字を紙に刻む」「刻んだものを声に出して説明する」というニュアンスとなり、冒頭の意味につながっている。

なお、scriptが「台本」「コンピュータ用語でテキストベースで書かれた命令文」といった意味するのを知っていれば、語根scribe(刻む)も納得できると思う。

イメージ

▶️(参考)DUO3.0の例文019:description(言葉による説明)



\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



DUO select

Posted by EngxEng