help oneself to…の意味とイメージ ~定型表現攻略~

英単語

管理人
管理人

意味が1つしかない定型表現であれば丸暗記でもよいのですが、多岐に渡る場合は分解してイメージ化しておくと記憶の定着にもよいと思います。表現一覧はこちら

「マツコの知らない世界」で紹介された国際交流マッチングアプリです。海外の友達を作りたい方にお勧めです。登録無料で使えるのでまずはダウンロードを!!
世界とつながる、英会話で友達になる−Langmate

世界とつながる、英会話で友達になる−Langmate

Langmate Inc.無料posted withアプリーチ

意味、イメージ、ニュアンス

意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。

意味

help oneself to…の意味は下記となります。

主要な意味
  • 「…を自由にとって飲食する」

分解→イメージとニュアンス

分解して考えれば、help(助ける)+oneself(自身)+to(方向)→「自身を…に向けて助ける」となり意訳すれば前述の意味につながる。

なお、can’t help …ing(…せざるを得ない)You couldn’t help it(仕方がない)でも説明しているようにhelpは「手を加える」という感覚で捉えておけば「自身を…に向けて手を加える」となりイメージも掴みやすくなると思う。

ただ、こういった表現は分解してあれこれ考えるよりも例文暗唱を通じてフレーズ的に覚えてしまうのがよいと思う。


シャドーイングの添削に特化したアプリです。英会話の前ステップとしてシャドーイングをしたいという方にお勧めです。まずはダウンロードを!!
シャドテン - シャドーイングの添削,英語学習アプリ

シャドテン - シャドーイングの添削,英語学習アプリ

PROGRIT Inc.無料posted withアプリーチ


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語定型表現

Posted by EngxEng