I have no ideaの意味とイメージ ~定型表現攻略~
意味が1つしかない定型表現であれば丸暗記でもよいのですが、多岐に渡る場合は分解してイメージ化しておくと記憶の定着にもよいと思います。表現一覧はこちら。
意味、イメージ、ニュアンス
意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。
意味
I have no ideaの意味は下記となります。
- 「全く知らない」
分解→イメージとニュアンス
ideaには「考え」「思い付き」「意図」等の意味があるが、この表現では「知識」という意味で使われている。そのため直訳すれば「私は知識が全くありませんよ」となり「全く知りませんよ」という意訳になる。
なぜ、ideaがなぜこのように沢山の意味を持つのかは語源を調べてみると面白い。ideaの語源はギリシャ語のイデアから来ており、「見る」「知る」という動詞であるideinn(イデイン)に由来している。もともとは「見られるもの」を表し「姿」「外観」といった意味を持っていたが、哲学者として有名なプラトン(社会の授業で一度は聞いたことがある名前だと思う)が「肉眼で見える形」ではなく、心の目で見ることができる「ものごとのあるべき真の姿」といった意味を与えている。
ここからはちょっと推測になってしまうが、「ものごとのあるべき真の姿」という意味合いはideal(理想)という単語に色濃く出ており、ideaという単語は「肉眼で見える形」ではなく「心の目(頭の中)で見える形」として理解しておくとよいと思う。
このような形で理解しておけば、次のような流れで前述のideaが持つ複数の意味が理解できると思う。
①ふとした思い付き(アイデアという形が突然現れる)
②考え(頭の中で形になるように作ったもの)
③知識(頭の中で形になったもの)
④意図(こうしようと形作って考えたもの)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません