be suitable for…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
意味が1つしかない定型表現であれば丸暗記でもよいのですが、多岐に渡る場合は分解してイメージ化しておくと記憶の定着にもよいと思います。表現一覧はこちら。
意味、イメージ、ニュアンス
意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。
意味
be suitable for…の意味は下記となります。
- 「…にふさわしい」
- 「…に適している」
分解→イメージとニュアンス
この表現で使われているsuitableは、suit(合う*)+able(できる)→「合うことができる」ということ。そのため、be suitable for…という形で「…に対して合うことができる」となり、意訳すれば前述の意味につながる。
*)suit(合う)は語根suit(続く)を持っており、「何かに続く」→「それに合わせる」というニュアンスから前述の意味につながっている。この辺りの感覚は、suite(スイートルーム)でも説明しているので、そちらの説明を読んで頂けると理解が深まると思う。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません