inspire A to do…の意味とイメージ ~定型表現攻略~

英単語

管理人
管理人

意味が1つしかない定型表現であれば丸暗記でもよいのですが、多岐に渡る場合は分解してイメージ化しておくと記憶の定着にもよいと思います。表現一覧はこちら

当サイトの前置詞と語源イメージ記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!

意味、イメージ、ニュアンス

意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。

意味

inspire A to do…の意味は下記となります。

主要な意味
  • 「A(人)を触発して…する気にさせる」

分解→イメージとニュアンス

動詞inspireは「(人を)鼓舞する」「(感情・愛情などを)抱かせる」等の意味を持ち、語源は、in(中に)spirit(神様の息吹)→「神様の息吹を中に入れる」ということ。ここから、目に見えない力が外から入ってくるというようなニュアンスとなり、前述の意味につながっている。

イメージ

そのため、inspire A to do…という形で「Aの中に神様の息吹を入れて…するように向かわせる」といったイメージとなり、意訳すれば「A(人)を触発して…する気にさせる」という意味となる。

なお、expire(期限切れ)という単語もspirit(神様の息吹)に関係する単語となるので、そちらの内容も読んで頂けると単語のつながりが強化されると思う。


当サイトのDUO3.0解説記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語定型表現

Posted by EngxEng