in every respectの意味とイメージ ~定型表現攻略~

意味が1つしかない定型表現であれば丸暗記でもよいのですが、多岐に渡る場合は分解してイメージ化しておくと記憶の定着にもよいと思います。表現一覧はこちら。
意味、イメージ、ニュアンス
意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。
意味
in every respectの意味は下記となります。
- 「あらゆる点で」「全ての点で」
分解→イメージとニュアンス
分解して考えれば、in(範囲)+every(あらゆる)+respect(点)→「あらゆる点の範囲で」ということ。比喩的な表現になるが「物事が点で構成されており、そのいかなる点をとっても」といったニュアンスから前述の意味につながっている。
なお、この表現で使われているrespectは、re(再び)+pect(見る)→「再び見る」ということ。これがなぜ「点」という意味につながるかは下図を見てもらえれば分かると思うが、「何かを再び見る」→「関心・注目」→「関心や注目を向ける点」ということ。また、every(あらゆる)の考え方についてはリンク先で説明しているので気になる方は読み返して頂きたい。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません