applianceの意味と語源 ~英単語攻略(★)~

2025年2月5日英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

世界中の講師から英作文添削指導が受けられるアプリです。英作文に興味がある人にお勧めです。登録で数回試せるので、まずはダウンロードを!!
IDIY-英語添削アイディー

IDIY-英語添削アイディー

ROUTINGSYSTEMS. INC無料posted withアプリーチ

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • 名詞:「家庭用の電化製品」「家庭用の器具」

語源とニュアンス

語源は、apply(適用する)ance(名詞語尾)→「特定の目的や用途に適用されたもの」ということ。ここから、家庭用に使われる器具や機器を指すようになり冒頭の意味につながっている。

applianceだけでも「家電製品」といった意味を持つようだが、household applianceという形で目的・用途を明示するのが一般的な気がする。この他にもkitchen appliance(台所用品), orthodontic appliance(歯の矯正器具)といった熟語があるので併せて覚えておくとよいと思う。

AIビジュアル英単語

AIアバター×AI画像でイメージ化したものをアップしています。

クリックすると、AIアバターが解説してくれます。


当サイトのDUOセレクト解説記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng