administrationの意味と語源 ~英単語攻略(★)~
単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら。
意味、語源、ニュアンス
意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。
意味
名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。
- ①「管理」「運営」「経営」
- ②「政権」「政府」
- ③「執行」
語源とニュアンス
便宜上、動詞形であるadministerの説明から始める。
administerは「管理する」「(行政的、法的に)実施する」「(薬を)投与する」等の意味を持つ動詞で、語源は、ad(~の方へ)+minister(仕える*)→「仕えて助ける方向へ」ということ。
ここから、集団を管理したり国を治めることで人々を助けるというような意味合いに派生して前述した「管理する」「(行政的に)実施する」といった意味につながっている。
なお、「(薬を)投与する」という意味については、administerが治療的に人を助けるといった意味に派生したことに由来しているらしい。
本題に戻ってadministrationは、動詞administerが名詞化された単語となり、次のような流れで前述の意味に繋がっている。
①会社や組織等の集団の管理→「管理」「運営」「経営」
②(ある期間における)国の統治→「政権」「政府」
③行政的、法的に何かを実施すること→「執行」
administrationに関連する比較的よく目にする使用例としては、Windowsやネットワーク関係のadministrator(管理者)権限、企業の組織図でadministration department(admin.やadm.といった形で略されることが多い)がある。
後者は海外の組織図でよく見かける表現で、人事・購買・経理等を含む部門といった印象がある(何を含むかは会社によってまちまちだと思う)。どちらの使用例も、そこに属する集団に仕えて人や仕事を助ける(=管理する)といった語源イメージ感じられると思う。
*)リンク先では名詞ministerの意味を説明をしているが、動詞として「助ける(仕えるということから)」という意味も持っている。
AIビジュアル英単語
AIアバター×AI画像でイメージ化したものをアップしています。
クリックすると、AIアバターが解説してくれます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません