take A into accountの意味とイメージ ~定型表現攻略~

英単語

管理人
管理人

意味が1つしかない定型表現であれば丸暗記でもよいのですが、多岐に渡る場合は分解してイメージ化しておくと記憶の定着にもよいと思います。表現一覧はこちら

「マツコの知らない世界」で紹介された国際交流マッチングアプリです。海外の友達を作りたい方にお勧めです。登録無料で使えるのでまずはダウンロードを!!
世界とつながる、英会話で友達になる−Langmate

世界とつながる、英会話で友達になる−Langmate

Langmate Inc.無料posted withアプリーチ

意味、イメージ、ニュアンス

意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。

意味

take A into accountの意味は下記となります。

主要な意味
  • 「Aを考慮する」「Aを考慮に入れる」

分解→イメージとニュアンス

名詞accountは、on account of…(…のために)で説明しているように「何かを計算に入れること」というのが語源イメージとなる。それを踏まえた上で、take A into accountという表現を直訳すれば「Aを計算の対象に入れる」となり、意訳すれば前述の意味につながるのが分かると思う。

なお、類似表現としては、accountをconsideration(考慮)で置き換えたtake A into considerationという表現がある。個人的にはこちらの方が幅広く使われている印象がある。なお、ビジネスでは同表現を覚えていると非常に役立つので、まずは例文暗唱を通じて同表現をいつでも言えるようにしておくとよいと思う。


当サイトのDUOセレクト解説記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語定型表現

Posted by EngxEng