candidateの意味と語源 ~英単語攻略~

英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

「マツコの知らない世界」で紹介された国際交流マッチングアプリです。海外の友達を作りたい方にお勧めです。登録無料で使えるのでまずはダウンロードを!!
世界とつながる、英会話で友達になる−Langmate

世界とつながる、英会話で友達になる−Langmate

Langmate Inc.無料posted withアプリーチ

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • 「候補者」
  • 「志望者」

語源とニュアンス

語源は、当時の選挙候補者が白いローブを着ていたことから、candidus (「白」の意)というラテン語に由来しているらしい。同じ語根cand(白)を持つ単語としては、candle(ロウソク)がある。

candle

語源から紐付ける場合は「候補者が白いローブを着ていた」ということを覚える必要があるので、個人的には単語をそのまま覚えてしまう方が効率的だと思う。

選挙関係の話はニュースや新聞で頻繁に取り上げられているし、会社への志願者という意味合いでも使われるので、英語の勉強をしていれば比較的触れる機会が多い単語になると思う。



\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng