prestigiousの意味と語源 ~英単語攻略~

英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

管理人が使用したお勧め教材を纏めています。参考にして頂けると幸いです。
お勧め教材・サービス一覧

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

形容詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • 「一流の」
  • 「権威のある」

語源とニュアンス

語源は、pre(前もって)stigi(縛る)ous(形容詞語尾)→「予め縛っておいた」ということ。ここから、手品などで予め縛っておいたというニュアンスとなり、当時は「トリックの」「いかさまの」といった意味を持っていた。そこから「目をくらませるような」といった意味合いを経て、最終的に前述の意味に至っている。

イメージ

語源は予想外で面白いと思うが、残念ながらイメージ化には不向きな印象。プレステージと言えば何となく高級感がイメージできる単語だと思うので、そこからイメージを展開して前述の意味につなげるのがよいと思う。


AIによる発音矯正アプリです。こんなアプリが昔あれば。。。と思うようなクオリティです。管理人も最近毎日使っており、記事にしているので気になる方は是非一読を!!


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng