scatterの意味と語源 ~英単語攻略~

英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

管理人が使用したお勧め教材を纏めています。参考にして頂けると幸いです。
お勧め教材・サービス一覧

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

動詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • 動詞:「ばらまく」「まき散らす」

語源とニュアンス

語源を調べてみたが正確には分かっていないみたいで、shatterと同じという説があるらしい(確かにスペルは似ている)。shatterはリンク先で説明しているように「ガシャーンと砕け散るというイメージ」。

shatterは「砕け散る」という点にフォーカスが当たっているのに対し、scatterは「まき散らす」という点にフォーカルがあるのだと思う。

ちなみに、散布図のことをscatter plot, scatter diagramというので、この熟語を覚えてしまえば必然的にscatter(まき散らす)という感覚が掴めるようになると思う。

scatter plot



\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng