injectionの意味と語源 ~英単語攻略~

英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

AIトークアプリの『enja』です1日22円なので非常にリーズナブルです。7日間の無料体験があるので気になる方はお試しを!!

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • ①「注射」
  • ②「(資金の)投入」
  • ③「(液体の)注入」

語源とニュアンス

語源は、in(中に)ject(投げる)+tion(名詞語尾)→「中に投げる」ということ。ここから、次のような流れで前述の意味につながっている。

①人の中に投げ入れること→「注射

②組織内に資金を投げ入れること→「資金投入

③液体を投げ入れること→「液体の注入

上記から分かるようにinjectionは常に「人の中」を暗示しているわけではなく、他の物の中に投げ入れることも意味する。例えば、プラスチック製品を加工するときに型にプラスチック材料を流し込む機械のことを射出成型機(injection machine)という。この場合は、「金型の中に溶けた金属を投げ入れること」→「射出」という意味になる。

注射
injection machine


管理人が運営してる「海外一人旅サイト」です。英語を使って「楽しむ」、英語を「活かす」に該当する内容です。英語学習の息抜きにでも覗いて頂ければと思います。

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng