contingencyの意味と語源 ~英単語攻略~

英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

このアプリ一つで学べるAll In One型のアプリです。ユーザ評価の高く、国内外の最新英語ニュースも無料で読めるので、まずはダウンロードを!!
レシピー - 英語が趣味になるアプリ

レシピー - 英語が趣味になるアプリ

POLYGLOTS inc.無料posted withアプリーチ

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • 「偶然性」「偶発性」
  • 「不測の事態」

語源とニュアンス

語源は、contact(触れる)に由来している。

分解して考えると、con(一緒に)+ting(触れる)+ent(形容詞語尾)+cy(名詞語尾)→「一緒に触れる」ということ。ここから、次のような流れで前述の意味に繋がっている。

① お互いが触れるというニュアンス → 「偶然性」「偶発性

② ①の延長で発生しうる事態 → 「不測の事態

使用例

主にビジネスで使われる印象がある(自分も上司から聞いた)

contingency plan(緊急時対応計画)

起こり得る不測の事態を予測して立てる計画や対処策のこと。リスク管理の一環ですね。

contingency fee(成功報酬)

訴訟で勝訴した場合に弁護士が受け取る報酬のこと。偶然というニュアンスから派生して、勝訴した場合の報酬という流れだと思う。


AIによる発音矯正アプリです。こんなアプリが昔あれば。。。と思うようなクオリティです。管理人も最近毎日使っており、記事にしているので気になる方は是非一読を!!


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ  



英単語単語

Posted by EngxEng