although…の意味と語源 ~英単語攻略~

英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

当サイトの前置詞と語源イメージ記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

接続詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • 「…だけれども」
  • 「…ではあるが」

語源とニュアンス

基本的な単語なので知らない人はいないと思う。似た表現にthough, even thoughがあるが、下記動画に使い分けが説明されているので興味のある人は視聴してみるとよいと思う。

though, although, even thoughについて内容を抜粋すれば下記内容となる。

though, although, even thoughの違い
  • thoughはalthoughよりもインフォーマルな表現
  • even thoughはthoughやalthoughよりも強調を示してる
  • thoughは文末に使えるがかなりインフォーマルな表現になる
  • althoughは文末には使えない



\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng