DUO Select 例文解説メモ #159
![Thumbnail of post image 070](https://linguagem.jp/wp-content/uploads/2022/06/51Cwa8F-vGL._SY367_BO1204203200_-150x150.jpg)
tell(分かる)という意味は、海外ドラマのFriendsでも何回か出てきました。例を挙げる次の①②です。①ゲイ疑惑を持たれている話者がゲイの人に対して、So you can tell?((自分がゲイじゃないことを)お前は分か
DUO Select 例文解説メモ #158
![Thumbnail of post image 151](https://linguagem.jp/wp-content/uploads/2022/06/51Cwa8F-vGL._SY367_BO1204203200_-150x150.jpg)
ChatGPTより生成した例文イメージ画像
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)elderly
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)elderly
「年老いた」「年配の」等の意味を持つ形容詞。語源は、elder(年寄り)+-ly(形容詞語尾:性質を持った)→「
DUO Select 例文解説メモ #157
![Thumbnail of post image 029](https://linguagem.jp/wp-content/uploads/2022/06/51Cwa8F-vGL._SY367_BO1204203200_-150x150.jpg)
ChatGPTより生成した例文イメージ画像
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)apparently
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)apparently
「(外見から)~のようだ」「(聞いた情報によると)~らしい」等の意味を持つ副詞。語源は、ap(~の方へ)+
DUO Select 例文解説メモ #156
![Thumbnail of post image 080](https://linguagem.jp/wp-content/uploads/2022/06/51Cwa8F-vGL._SY367_BO1204203200_-150x150.jpg)
ChatGPTより生成した例文イメージ画像
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)be mad at…
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)be mad at…
「…に怒る」という意味の表現。分解して考えれば、be(状態)+ mad(怒った)+at(点)→「…という点
DUO Select 例文解説メモ #155
![Thumbnail of post image 071](https://linguagem.jp/wp-content/uploads/2022/06/51Cwa8F-vGL._SY367_BO1204203200_-150x150.jpg)
ChatGPTより生成した例文イメージ画像
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)watch out
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)watch out
「気を付けろ!!」「危ない!!」という意味の口語表現。直訳すれば「外を見る」ということなので、命令形で冒頭の
DUO Select 例文解説メモ #154
![Thumbnail of post image 117](https://linguagem.jp/wp-content/uploads/2022/06/51Cwa8F-vGL._SY367_BO1204203200_-150x150.jpg)
ChatGPTより生成した例文イメージ画像
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)yell at…
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)yell at…
「…を怒鳴る」という意味の表現。yell(怒鳴る)+at(点)→「…という点に対して怒
DUO Select 例文解説メモ #153
![Thumbnail of post image 064](https://linguagem.jp/wp-content/uploads/2022/06/51Cwa8F-vGL._SY367_BO1204203200_-150x150.jpg)
ChatGPTより生成した例文イメージ画像
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)conscious
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)conscious
「意識のある」「自覚している」等の意味を持つ形容詞。語源は、con(完全に)+sci(知る)+ous(形容詞
DUO Select 例文解説メモ #152
![Thumbnail of post image 109](https://linguagem.jp/wp-content/uploads/2022/06/51Cwa8F-vGL._SY367_BO1204203200_-150x150.jpg)
ChatGPTより生成した例文イメージ画像
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)particular
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)particular
「個別の」「特定の」「特別な」等の意味を持つ形容詞(名詞の意味もある)。語源は、part(部分)の指小形に
DUO Select 例文解説メモ #151
![Thumbnail of post image 103](https://linguagem.jp/wp-content/uploads/2022/06/51Cwa8F-vGL._SY367_BO1204203200_-150x150.jpg)
ChatGPTより生成した例文イメージ画像
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)introduce A to B
(YouTube動画版もあるのでご活用ください)introduce A to B
「AをBに紹介する」という意味の表現。この表現で使われている動詞introduceは「紹介する