perceiveの意味と語源 ~英単語攻略~
単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら。
意味、語源、ニュアンス
意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。
意味
動詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。
- ①「(感覚で)気付く」
- ②「(書き言葉)理解する」
語源とニュアンス
語源は、per(通して)+ceive(捕まえる)→「(感覚を)通して捕まえる」となり、前述の意味につながっている。次にそれぞれの意味が持つニュアンスについて考察をしてみる。
まずは①の「(感覚で)気付く」だが、自身の周りの状況や変化を感覚的に気付くということから、「些細で分かりにくい内容を」といったフレーバーがある印象となる。また、longmanにはフォーマルな表現との説明がされている。
次に②の「(書き言葉)理解する」だが、longmanの説明文を引用すると次のようになっている。to understand or think of something or someone in a particular way.個人的にポイントだと思うのは、in a particular way(ある特定の方法で)という部分で、これは「感覚を通じて」というのが根本にあるために生じるニュアンスなのだと思う。
具体例を挙げれば、いつも元気な人が静かに椅子に座っている様を見た時に(視覚を通じて気付いた時に)、ある人は「体調が悪いのかなぁ」と思い、別の人は「精神的に辛いことがあったのかなぁ」と思うかもしれない。どのように思う(理解する)かは人それぞれで、それが正しいかどうかは別として、とにかくin a particular way(ある特定の方法)で理解するということだと思う。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません