pretendの意味と語源 ~英単語攻略~

英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

右脳開発で有名な七田先生の子供向け英語教材です。当サイトでは大人向けの英語学習を対象としてますが、子供向けということであれば七田先生の教材は個人的にお勧めです。小さい頃に七田先生と一度だけFAXでやり取りしたことあります。こちらでレビューしてます

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

動詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • 「~のふりをする」「~と偽る」

語源とニュアンス

語源は、pre(前に)tend(伸ばす)→「自分の考えを前に伸ばす」ということ。ここから「物事の真偽と関係なく自分の考えを主張する」→「嘘の内容を主張する」といったニュアンスとなり前述の意味につながっている。

語源から辿っていくのは少し難しいかもしれないので、例文暗唱を通じてそのまま覚えてしまった方が楽かもしれない。なお、pretendの後にはこの例文のようにto不定詞やthat節が続く形となる。


『スピークバディ』はAIと対話する気遣い無用の英会話アプリです。無料で使える機能もあるのでとりあえずダウンロードして試してみるとよいと思います。オンライン英会話はちょっと恥ずかしいという方にお勧めです。
スピークバディ

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng