mercyの意味と語源 ~英単語攻略~

英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

この発想はありませんでした。英語×ゲームの学習サービスです。しかも、Benesse×SEGAという超大手!!先行予約申し込みが可能なので、気になる方は是非!!

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • 「慈悲」
  • 「情け」

語源とニュアンス

語源は、ラテン語のmerces(報酬)に由来しており、(キリスト紀元に)報酬は神様が人々を救いたいという慈悲により与えられるものという概念があったことから、「褒美」→「慈悲」と派生して前述の意味につながっている。

イメージ

ちょっと脱線してしまうが、フランス語では「ありがとう」をmerci(メルシー)というが、これは報酬に対して感謝する気持ちを表すということだと思う。


AIトークアプリの『enja』です1日22円なので非常にリーズナブルです。7日間の無料体験があるので気になる方はお試しを!!

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng