write downの意味とイメージ ~句動詞攻略~

英単語

管理人
管理人

句動詞の「意味」「イメージ」について纏めています。 句動詞は「基本単語」×「前置詞/副詞」の組み合わせです。そのため、構成要素となる単語のコアを把握しておき、そこから意味をイメージで派生させる癖をつけるとよいと思います。句動詞一覧はこちら

右脳開発で有名な七田先生の子供向け英語教材です。当サイトでは大人向けの英語学習を対象としてますが、子供向けということであれば七田先生の教材は個人的にお勧めです。小さい頃に七田先生と一度だけFAXでやり取りしたことあります。こちらでレビューしてます

意味、イメージ、ニュアンス

意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。

意味

write downの主要な意味は下記となります。

主要な意味
  • ①「書き留める」
  • ②「減額する」

分解→イメージとニュアンス

分解して考えれば、write (書く)+down(下に)→「下に書く」ということ。ここから、何かにメモするというニュアンスとなり「書き留める」という意味につながっている。

なお、「減額する」という意味については会計用語となるので少し補足をする。会社では購入した品の価値を帳簿につけて管理をしている。ただ、車や設備のように何年も使うモノ、倉庫に眠ってしまっている売れ残り在庫に対しては、減価償却という方法でその価値を下げることができる。そのため、write downで「帳簿上の数字を下げる」ということ。


AIトークアプリの『enja』です1日22円なので非常にリーズナブルです。7日間の無料体験があるので気になる方はお試しを!!

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語句動詞

Posted by EngxEng