exploitの意味と語源 ~英単語攻略(★)~

2024年7月3日英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

当サイトのDUO3.0解説記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

動詞と名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • ①「何かを効率的に利用する」「(資源などを)開発する」
  • ②「私的目的に利用する」「搾取する」

語源とニュアンス

語源は、ex(外に)ploit(折る)→「畳んであるモノを外に折って広げる」イメージとなる。ここから、次のような流れで前述の意味に繋がっている。

①眠っているものを外に折って広げる→「効率的に活用する」「(資源などを)開発する

②上述した①の意味に「自分のために」「不正に」といったフレーバーが加わって→「私的目的に利用する」「搾取する

なお、動詞のexploitには上述②のようなネガティブなイメージがあるが、名詞にはそのイメージがなく「功績」「偉業」等の意味を持っている。

AIビジュアル英単語

AIアバター×AI画像でイメージ化したものをアップしています。

クリックすると、AIアバターが解説してくれます。


管理人が運営してる「海外一人旅サイト」です。英語を使って「楽しむ」、英語を「活かす」に該当する内容です。英語学習の息抜きにでも覗いて頂ければと思います。

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng