fixの意味と語源 ~英単語攻略~
単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら。
意味、語源、ニュアンス
意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。
意味
動詞と名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。
- ①「修理する」「(問題などを)修正する」
- ②「固定する」
- ③「(価格や値段を)決める」「(日時や場所を)決定する」
語源とニュアンス
語源は「留めて固定する」ということ。ここから、「どこか悪い方向へ行ってしまわないように正しい(あるべき)位置で」といったニュアンスを持つようになっている。そのため、次のような流れで前述の意味につながっている。
①悪い方向へ行ってしまったものを正しい位置で固定する→「修理する」「(問題などを)修正する」
②物理的に留めて固定する→「固定する」
③価格やスケジュールを固定する→「(価格や値段を)決める」「(日時や場所を)決定する」
プログラミングを経験したことがある人であれば、バグフィックス(bug fix)というフレーズを聞いたことがあると思うが、bug(不具合)をfix(修正する)ということ。
蛇足になるが、bugは「虫」という意味を持っており、プログラム上の欠陥のことを虫に見立てて表現したことから不具合という意味を持つようになったらしい。また、debug(デバッグ)という単語もプログラミングの世界でよく聞くが、de(分離)+bug(不具合)→不具合を分離する→不具合を見つけて取り除くということ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません