maintainの意味と語源 ~英単語攻略(★)~

2023年3月7日英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

「マツコの知らない世界」で紹介された国際交流マッチングアプリです。海外の友達を作りたい方にお勧めです。登録無料で使えるのでまずはダウンロードを!!
世界とつながる、英会話で友達になる−Langmate

世界とつながる、英会話で友達になる−Langmate

Langmate Inc.無料posted withアプリーチ

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

動詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • 「維持する」「主張する」

語源とニュアンス

語源は、main(手)tain(保つ)→「手で掴んで保っている」ということ。そのため、維持するためには努力やケアが必要というような意味合いを持つ単語となる。

なお、この辺りについては名詞形であるmaintenance(メンテナンス)からも同ニュアンスが感じ取れると思う。冒頭の「主張する」という意味については「自身の立場や意見を保つために」ということから来ているのだと思う。

パラパラ漫画風

パラパラ漫画風にまとめたものをInstagramにアップしています。


ヒゲ脱毛ならDr.コパがお勧め!!実質10万円で何度でも通えるのでコスパ良いです。管理人も脱毛済みです。詳細はこちらで記事にしています。
Dr.コバ

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng