come down with…の意味とイメージ ~句動詞攻略~

英単語

管理人
管理人

句動詞の「意味」「イメージ」について纏めています。 句動詞は「基本単語」×「前置詞/副詞」の組み合わせです。そのため、構成要素となる単語のコアを把握しておき、そこから意味をイメージで派生させる癖をつけるとよいと思います。句動詞一覧はこちら

この発想はありませんでした。英語×ゲームの学習サービスです。しかも、Benesse×SEGAという超大手!!先行予約申し込みが可能なので、気になる方は是非!!

意味、イメージ、ニュアンス

意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。

意味

come down with…の主要な意味は下記となります。

主要な意味
  • 「…で体調が悪くなる」
  • 「…という病気になる」

分解→イメージとニュアンス

分解して考えれば、come(来る)+down(下に)with(一緒に)→「何かと一緒に下に来る」ということ。ここから「自身が下に来る」といったニュアンスとなり前述の意味につながっている。

Longmanに掲載されている例文で説明すると、I think I’m coming down with a cold(風邪をひきかけているようだ)は「私は風邪と一緒に下に来ているようだ」→「風邪を引き始めているようだ」というような流れとなる。なお、この表現で使われている前置詞withは「原因」の意味となる(一緒という感覚が原因・結果にも通ずるということ)。


ヒゲ脱毛ならDr.コパがお勧め!!実質10万円で何度でも通えるのでコスパ良いです。管理人も脱毛済みです。詳細はこちらで記事にしています。
Dr.コバ

\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語句動詞

Posted by EngxEng