volumeの意味と語源 ~英単語攻略~

英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

『スピークバディ』はAIと対話する気遣い無用の英会話アプリです。無料で使える機能もあるのでとりあえずダウンロードして試してみるとよいと思います。オンライン英会話はちょっと恥ずかしいという方にお勧めです。
スピークバディ

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • ①「量」「音量」「容量」「体積」
  • ②「(本の)一巻」

語源とニュアンス

語源は、語根vol(回転する)を持っており、もともと「巻かれた紙」というような意味合いで使われており、そこから「本」→「(本の)サイズ」といった具合に「量やサイズ」というニュアンスを持つようになった単語となる。

そのため、下記のような流れで前述の意味につながっている。

①量やサイズに焦点→「」「音量」「容量」「体積

②一巻きの本→「一巻

ちなみに面積はareaという。面積と体積の求め方を図にしたサイトがあったので参考までにリンクを貼っておく。

イメージ


シャドーイングの添削に特化したアプリです。英会話の前ステップとしてシャドーイングをしたいという方にお勧めです。まずはダウンロードを!!
シャドテン - シャドーイングの添削,英語学習アプリ

シャドテン - シャドーイングの添削,英語学習アプリ

PROGRIT Inc.無料posted withアプリーチ


\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ  



英単語単語

Posted by EngxEng