fancyの意味と語源 ~英単語攻略~
単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら。
意味、語源、ニュアンス
意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。
意味
形容詞、動詞、名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。
- ①「高級な」
- ②「奇抜な」「派手な」
- ③「装飾的な」
- ④「熟練技の」
語源とニュアンス
もともとは、fantasy(ファンタジー)のスペルをただ簡略化しただけの単語として使われていたが、後に、fantasyはもともとの意であった「想像」、fancyは「気まぐれ(=心変わりする)」という別々のニュアンスを持つようになっている。
そして、本題のfancyは更にここから「自分の気持ちが心変わりする」→「芸術や外観の好み」といった意味合いに派生し、形容詞としては「好みに合わせて装飾する」というニュアンスから、次のような流れで前述の意味に繋がっている。
①最高になるように装飾する→「高級な」
②好きなように装飾する→「奇抜な」「派手な」
③装飾する→「装飾的な」
④装飾する技術に注目→「熟練技の」
なお、動詞としては、「想像する」「好む」といった意味を持っているが、前者はもともとfantasyに由来することから、後者は前述した「自分の気持ちが心変わりする」ということから来ている。このサイトに使い方やニュアンスについて分かりやすく説明されているので上記の説明と併せて読んでみると理解とイメージが深まると思う。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません