absurdの意味と語源 ~英単語攻略(★)~

2025年1月13日英単語

管理人
管理人

単語の「語源」「意味」「ニュアンス」について纏めています。語源を知ることで「ニュアンスの理解」「単語のイメージ化」「記憶の強化」に役立ちます。単語一覧はこちら

当サイトの前置詞と語源イメージ記事をKindle化してみました。興味のある方は是非お買い求めください!!

意味、語源、ニュアンス

意味と語源については、お勧めの辞書お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。

意味

形容詞と名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。

主要な意味
  • 「馬鹿げた」
  • 「不条理な」

語源とニュアンス

語源は、ab(離れる)+surd(囁く)→「囁くのをやめる」→「聞こえなくなる」→「合理的な内容として聞こえない」といったニュアンスとなり前述の意味につながっているらしい。

残念ながら語根surd(囁く)を持っている単語はあまり多くないので、語源のつながりを意識して覚えるよりはabsurd notion(馬鹿げた考え)といった熟語で覚えてしまった方がよいと思う。

AIビジュアル英単語

AIアバター×AI画像でイメージ化したものをアップしています。

クリックすると、AIアバターが解説してくれます。



\ 応援をお願いします! /
にほんブログ村 英語ブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加



英単語単語

Posted by EngxEng